1986年の小田原駅 この駅舎は現在どうなっていますか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 40

  • @佐藤隆-d3u4u
    @佐藤隆-d3u4u 2 месяца назад +5

    懐かしき小田原駅。とにかく思い出が多い。
    福井へ帰る祖父を見送ったり、生まれて初めて新幹線に乗ったりしたのも小田原駅。
    中学校の修学旅行も、名古屋への転勤の時も小田原駅から新幹線を利用した。そして、高校の3年間利用し続けた。まさに青春の駅だ。
    1986年なら自由通路になっておらず、薄暗い地下道だった。土日祝日になると小田急から伊豆方面へ行く人や東海道線から箱根に向かう人が入り乱れていつも混んでいた。
    小田急の構内改札の横には切符売り場があって、小田急から東海道線に乗り換える際は硬券の切符が買えた(西は清水駅か静岡駅まで発券されていた)。
    動画の中でも出ていた小便小僧は、旧駅舎の時は駅長室の前に置かれていた。
    今の東口は「表駅」、西口は「裏駅」と呼ばれていた。
    旧駅舎が取り壊された時は泣いて泣いて、本当に号泣した。
    今の駅は、構内は品川駅に少し似ていて大きく立派。東口には駅ビルやペデストリアンデッキもできた。殺風景だった「裏駅」も書店やパン屋、コンビニなどができて華やかになった。これはこれでいいが、見慣れた昔の駅舎の方が地元の駅だな、という気持ちになる。

  • @keybiscayne1117
    @keybiscayne1117 2 месяца назад +5

    小田原在住の者です。懐かしい写真を有り難うございました。

  • @meattech46
    @meattech46 2 месяца назад +4

    懐かしい映像ありがとうございます。当時はホームから階段を下って改札に行ったのを覚えてます。東口改札内にあった立ち食いラーメンが美味しかった事を懐かしく思います。

  • @Take-p4b
    @Take-p4b 2 месяца назад +3

    懐かしい小田原駅をありがとうございます。86年ころの小田原駅はホームに向かうのが地下道で、水はけが悪く長靴でない人は駅員さんが敷いてくれた板の上を通って行き来しました。でも風情がある駅舎でした。

  • @MrLandmine50
    @MrLandmine50 2 месяца назад +4

    旧駅舎の頃は大雨が降ると通路が川状態になり大変でした。
    大雄山線への連絡通路横にあった立食いラーメン店、小田急線への乗り換え改札横に有ったはつ花そば

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 2 месяца назад +2

      あの立ち食いのラーメン、結構美味かった。

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 2 месяца назад +4

    お城の下に野球場があって、草野球の晴れ舞台でした
    いい思い出です

  • @タマキチ-l1e
    @タマキチ-l1e 2 месяца назад +3

    いつも貴重な映像ありがとうございます。探索お疲れさまでした😄

  • @khonda6412
    @khonda6412 2 месяца назад +9

    86年の外観は自分の知っている小田原駅の風景です
    しかし今の駅ビルは、まるで都会の佇まいで隔世の感があります

  • @中村たっちゃん
    @中村たっちゃん 2 месяца назад +5

    いつも有難うございます。小田原駅は変わりましたね。新宿小田急百貨店、下北沢駅みんな変わってしまった。
    確か何年か前に小田原の老舗蒲鉾屋も廃業しましたね。昭和は遠くなりにけり。

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj 2 месяца назад +5

    昭和50年代によく小田原から新大阪に行ってました 東海道線からの待ち時間、駅の連絡通路にあった喫茶店にいくと
    壁面に ブラジルのコーヒー畑の写真があって、コーヒーってブラジルでとれるんだあー
    なんて5歳児ながらに感心してました
    あの喫茶店もう一度行ってみたい
    もうないだろうけど

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh 2 месяца назад +5

    小田原城址に昔、小さな動物園みたいなの無かったでしょうか?
    小田原と言えば”かまぼこ”が有名ですが、今年夏のお盆休みに寄った時は、熱海で買い損ねた金目鯛の干物を買いました。
    お盆のせいか駅周辺は物凄く混んでいて、商店街は今でも有りますがお土産屋さん中心の面影は無く、
    大きな駅ビルにはたくさんの人が出入りしていて、都内のターミナル駅と何ら変わらない印象を受けました。
    ぺディストリアンデッキから遠く見える小田原城が、唯一、昔ながらの観光地”小田原”を感じさせてくれました。🙂🙂🙂

    • @kumavich2010
      @kumavich2010 2 месяца назад +3

      ゾウの梅子がいましたね

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 2 месяца назад +3

      お猿さんも孔雀もいましたね。

  • @まっちゃん-o4v
    @まっちゃん-o4v Месяц назад

    54歳男です。
    20歳まで小田原に住んでたので、旧駅舎は懐かしいですね。
    改札を入ると地下通路で大雨が降ると浸水したのを思い出しました。

  • @まめG
    @まめG 2 месяца назад +3

    昔ながらの手法で漬けた梅干を買いに小田原によく行きましたが、この味わいのある木造駅舎でした。小田原空襲など幾多の困難を乗り越えたのに惜しいです。
    梅干を売っていたお店は小便小僧の移転先で写っていた坂道の先だったのも思い出しました。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 2 месяца назад

      後、関東大震災にも耐えたと言ってましたからね。

  • @user-take-3110
    @user-take-3110 2 месяца назад +3

    1962年11月頃、弟のお宮参りに大雄山へ行きました。私は2歳で帰りに小田原駅からお城が見えたのを思い出します。👍

  • @KARAMARU112
    @KARAMARU112 2 месяца назад +3

    小便小僧は、現在の位置に移って、JRの担当者の気まぐれか、年によって誕生日辺りにお祝いの飾りがされていました。
    見かけた時はホッコリとした気持ちになりました。
    昨年は行われていないような気がしたので、また復活してくれると嬉しいなあ~。

  • @ao1341go
    @ao1341go 2 месяца назад +5

    小田原駅の旧駅舎懐かしいです。。。
    建て替えてからもう20年以上経つんですね。
    かつて休日に1本だけ残っていたバス路線に乗車する為下車した時には、
    既に今の駅ビルになっていました。
    もう16年前のお話です。
    そのバス路線も今年の春で廃止になってしまいました・・・。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 2 месяца назад

      同意見。僕も小田原駅の旧駅舎懐かしいです。1998年の9月から半年間国府津にあった日立製作所小田原工場へ応援生活へ行ってました。秦野にある渋沢にある寮から電車で通勤していました。途中よく小田原で寄り道もしました。建て替えられたと聴いた時は驚きました。第2の故郷です。

  • @SataKG
    @SataKG 2 месяца назад +2

    小田原駅といえば小田急線のホームから眺める丸井の電光掲示板の思い出

  • @下駄の親父
    @下駄の親父 2 месяца назад +3

    古希の親父は通学路でしたので当時の駅舎がお気に入りでした👍よく遊んだ遊園地も寂れて残念ですよ😞

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 2 месяца назад +3

    小田原ほ何と言っても「外郎」です。
    歌舞伎の「外郎売り」あの早口の場面は江戸時代の店のPRに画期的効果を
    発揮した事でしょう。当時は薬が本業だったんでしょうね。

  • @japaneserailways
    @japaneserailways 21 день назад

    旧駅舎時代が良かった。高校に電車通学の頃、大雨が降ると駅構内は水没し、水に浮かべた木の板の上を歩いて小田急線改札に向かいました。朝はホームの公衆電話はポケベル打つため、高校生ながら公衆電話待ちの列に並んでいました。

  • @visit746
    @visit746 Месяц назад

    穴部と五百羅漢に住んでいたので感慨深いですね🥹
    駅前のベルジュの最上階の飲食店から山々含めて一望できたのに駅舎が改築されて全然見えなくなって案内板の意味が無くなってたのを思い出します😂
    エキナカなんてハイソなものが無かったので駅周辺の飲食店の思い出がありますけど、鈴廣のショップのあるビルの上にあったトンカツ屋さんで鉄道を眺めながら食べるお食事は50歳過ぎた今でもよく覚えています🍚
    昔の丸井の1階にまだ東華軒ショップがあってちょっと嬉しみです🍱
    思い出をありがとう☺️

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Месяц назад +1

    1991年から1994年まで神奈川に住んでいて最後の半年は秦野市に住んでたので 小田原へはよく行きました。

  • @美彩佳
    @美彩佳 2 месяца назад +1

    小田原は小田急だと最果てなイメージですが😅
    箱根の入口でもあるんですよね😊🚪

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus 2 месяца назад +1

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✨👍🙏

  • @harry1400
    @harry1400 2 месяца назад

    この写真より少し後の小田原しか知りませんでした。以前のコメントにもありましたが、昔は城址に動物園や小さな遊園地みたいな施設もありましたね。初めての彼女が小田原の高校に通い、夏休みはこちらの施設でアルバイトをしていました。御幸海岸で花火大会も開催していましたね。

  • @blackswan3xx
    @blackswan3xx 2 месяца назад +3

    80年代後半ごろ大雄山線への乗り換えでよく使いました。お土産は蒲鉾ではなく先輩に教えてもらった東口を出てすぐ左側を少し行ったところにあった「あんぱん」。

    • @佐藤隆-d3u4u
      @佐藤隆-d3u4u 2 месяца назад +1

      守谷のパンですね。

    • @blackswan3xx
      @blackswan3xx 2 месяца назад

      @@佐藤隆-d3u4u さん。当時は看板をみた記憶がなく、ひっそりと間口が狭く奥に長い感じのお店だったですよね。あんこがずっしりと入っていて、お土産みんな喜んでました。😊😊

  • @関野孝子-u4c
    @関野孝子-u4c Месяц назад

    昔の小田原駅駅舎、懐かしいです(´- `*)。私が小さい頃(私は来年で、人生半世紀になる人間です。)や子供の頃は、1986年頃迄はこの駅舎でした。
    よく亡き父親に小田原に連れて行って貰いましたねぇ(´- `*)。当時父親は仕事が忙しく、なかなか他の同級生達家族の様に遊びに連れて行って貰えず、たまに地元から一番近い観光地兼繁華街である小田原に行く事が、嬉しかったです(´- `*)。その父親も3年前に虹🌈の橋を渡ってしまいました。今日偶然この動画を視聴出来たので、嬉しいです( ´∀`)。有り難うございます😌🙏🙇。

  • @1-yh2br
    @1-yh2br 2 месяца назад +1

    二宮神社周辺の関東大震災で崩れたままの石垣も見所です。天守台は遊園地の為に急いでテキトーに積んだらしく天守からはみ出てるのは惜しいですが、最近の耐震改修時に最上階の摩利支天祭壇が再現されたのも見ものだと思います。

  • @たつや-c9v
    @たつや-c9v 2 месяца назад +13

    小田原は、カマボコが、有名ですよね?

    • @美彩佳
      @美彩佳 2 месяца назад +4

      あと、ちょうちん🏮と柳沢慎吾さんも😊

  • @HS-pb9ib
    @HS-pb9ib Месяц назад

    昭和時代に東京から法事で小田原だるまのお座敷で天重は何回か食べた1970年代、また行こう

  • @W1hensei
    @W1hensei 2 месяца назад

    旧駅舎時代の改札口からホームをつないでいた地下道は埋められていないと思いますので、今でもJRのホームの下で眠っている事でしょう。

  • @野良ネコパンチ-z7t
    @野良ネコパンチ-z7t 2 месяца назад

    15年くらい前になんとなく東海道線で小田原駅下車しましたが…田舎でした
    (今は知りません)